虫歯治療

  • よくある質問
  • インプラントガイド
  • アプラス
  • スルガ銀行

必要な治療方法について十分に説明を行います

治療をはじめるにあたり、患者様のお口の中の状態をお調べし、必要な治療方法について十分に説明を行います。

治療は患者様とのコミュニケーションをしっかり取った上で、不安な気持ちを取り除いていただいてから治療を進めていきます。

虫歯のメカニズム

虫歯も歯周病も原因は慢性的な“細菌感染”なのです。ものを食べると、口の中には食べカスがどうしても残ります。口の中にいる細菌(ミュータンス菌)がこの食べカスを元にして、ネバネバしたノリのようなものを作り出します。これが歯垢(プラーク)と呼ばれるものです。砂糖などの糖分を多く含む食べカスは、特に細菌に好まれます。この歯垢の中で糖分が分解されて酸や毒素を作りだし、歯を溶かしてしまうのです。

診断が大事

虫歯は一度なったら自然に治ることがないうえに、重度の場合は神経を抜く処置や、最終的には抜歯せざるをえなくなるため、虫歯が疑われたらできるだけ早い治療が必要になります。ですので、少しでも歯の痛みなどの症状を感じましたら、早期の診断が重要になるのです。

DIFOTIテクノロジーを使用し、放射線をまったく使わずに、画像検査法に適した光を使用することで、X線画像に匹敵する画像を得ることができます。従来では見逃しがちだった歯と歯の隣接部分の虫歯、詰め物の下にできた二次虫歯、歯肉に接した部分の虫歯やクラック(歯にできたひび割れ)も早期発見することが可能です。 患者様に自覚症状がないような初期の虫歯も見つかることがあり、定期健診での虫歯発見につながっています。

当医院の治療の流れ

治療順序は基本的に以下のような流れで行います。当院では患者様と十分なコミュニケーションをとった上で、治療内容にご理解いただき、治療を進めていきます。

初診相談

・まず問診票に記入していただきます。
・一番気になるところはどこか、治療に関する心配な点や疑問点などについてお話を伺います。
・また、治療内容にもよりますが、転勤や海外赴任の前に短期間での治療も対応しておりますので、この際にご相談ください。

資料採得

・口腔内を拝見させていただきます。(現在の状態を記録します)
・必要に応じて下記の検査をいたします。
・レントゲン撮影(デジタルレントゲン装置を導入しています)
・口腔内写真撮影
・歯の模型を作るための型取り

診査・診断

・資料を基に分析結果をご報告させていただきます。その分析結果を十分に検討したうえで患者様に最適な治療方針をご説明させていただきます。(治療方法・期間・費用など)
・治療方針について患者様と十分に話し合い、納得していただいたうえで治療を開始いたします。

治療開始

・治療中、気になることは何でもお気軽にご相談下さい。

定期検診

・治療終了後は予防のために定期検診をお勧めしています。期間は患者様個人により様々ですが、4~6ヶ月に1度のご来院していただき、歯周組織・歯・修復物のチェック及びクリーニングを行います。

※お痛みのある患者様はこれに準じません。応急処置として痛みを可及的に取り除き、日常生活に大きな支障がないようにいたします。

予防のお話

虫歯や歯周病予防にはやはり日々の歯磨き、ブラッシングがとても大切です。虫歯の先進国であるフィンランドでは子供の虫歯の数が日本の子供に比べて約25%しかありません。幼い頃からの習慣が将来的な口腔内環境を決定付けると言っても過言ではありません。

また、歯や歯茎の病気を治すだけではなく、「予防」をするという心がけが大事です。口の代表的な病気である虫歯と歯周病は90パーセント予防可能な病気です。当院では定期的な検診をお勧めしております。歯磨き指導も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

医療費控除について

保険が適応されない自費診療にかかる費用は、決して安いとはいえません。しかし、自分自身や家族の医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。本人や家族の病気、ケガに支払った医療費は、税金の確定申告の際に医療費控除として所得から差し引くことができます。


【対象】
・納税者と生計を一にする家族が、1月1日から12月31日までに支払った医療費です。
・医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。


医療費控除額(最高 200 万円)=
(1月から12月までに支払った医療費総額-保険金などで補填される額)-10万円(所得の合計が200万円までの人は所得合計額の5%)


医療費控除の詳細について

医療費控除対象となる歯科治療について


医療費控除についてご質問の方は、スタッフまでお気軽にご相談ください。